頭皮の気になるニオイを数値化してみた

この記事を書いている人 - WRITER -
【美容業界ではちょっとは知られた頭皮ケア専門家】
マッサージヘッドスパの専門店をオープンした後、来店されたお客様から相談を受けたのは薄毛改善(育毛)。マッサージだけでは力になれないと痛感し、薄毛改善のために8年かけて全国で皮膚科学・アレルギー学・免疫学・東洋医学などを学ぶ。分かりやすいカウンセリングに定評がある。
好きな食べ物は激辛カレー(20倍)、肉(特にラム)
タケウチです😌
先日、以前より興味のあった
ニオイ測定器『クンクンボディ』を
購入しました😉
で、
さっそく測定…
↓↓↓↓↓↓
・・・・・
・・・・・・
・・・・・
測定結果….
↓↓↓↓↓
か、
加齢臭!?
(滝汗)
ニオイレベル66って
臭いのか?
臭いのか?
臭いのかぁ??????????????
っと、いうことで….
今まであまりその気になっていなかった
『頭皮のニオイケア』のヘッドスパ(※1)
を開発することにしました😅
(ほぼ、自分のためです(苦笑))
乞うご期待です😄
ps.
私の
・耳後ろ
・口臭
は、ニオイが気にならないレベル
のようです😌
追々伸.
『頭皮のニオイケアのヘッドスパ』
開発次第、こちらの記事やメニュー表にUP
していきますので、
ご期待ください😉

|
この記事を書いている人 - WRITER -
【美容業界ではちょっとは知られた頭皮ケア専門家】
マッサージヘッドスパの専門店をオープンした後、来店されたお客様から相談を受けたのは薄毛改善(育毛)。マッサージだけでは力になれないと痛感し、薄毛改善のために8年かけて全国で皮膚科学・アレルギー学・免疫学・東洋医学などを学ぶ。分かりやすいカウンセリングに定評がある。
好きな食べ物は激辛カレー(20倍)、肉(特にラム)